求人コード:97795
![]() |
海外(中国、ベトナム、オランダ、チリ、オートラリア、その他の国も可能性あり。 |
---|---|
![]() |
1.品の輸入・輸出・三国間業務 2.仕入・販売業務 3.貿易に関する一切の業務 4.海外サプライヤーとの交渉業務 *海外メーカー、サプライヤーとの人脈、ネットワーク作り(活用)など、調達・貿易事業を一から創業できる方を求めます。最初の数ヶ月は日本の本社で研修の後に赴任頂きます。 *出張頻度は商談の状況次第。 |
![]() |
学歴/大学卒業以上(文理不問) |
【必須】 ・商社にて貿易実務経験が豊富な方 ・海外駐在を希望する方 ・TOEIC800点以上 ・中国希望者はビジネス中国語、チリ希望者はビジネススペイン語必須。 【尚可】 海外出張もしくは海外駐在経験者 |
|
|
|
![]() |
固定給制 年俸6,000,000円~10,000,000円 |
![]() |
社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用保険)、慶弔見舞金、借り上げ社宅制度(条件あり)、育児・介護休暇制度、社員持株会制度、退職金制度、確定拠出年金制度、車両補助金制度、転勤補助金制度、インフルエンザワクチン補助金制度、財形貯蓄制度 |
![]() |
年間休日123日(2020年度)※例年暦通り 週休2日制、祝日、夏期休暇、冬期休暇、有給休暇、慶弔休暇(結婚・忌引・配偶者出産)、特別休暇(介護・産前産後・育児) |
![]() |
日本最大級の外食チェーン |
---|---|
![]() |
|
![]() |
上場 |
![]() |
外食各社の持株会社として経営管理を行いながら、新たな事業展開図っている。原材料の調達から製造・加工、物流、販売までのすべてを自社グループの管理下で行うシステムを構築し、これを経営の基本方針としている。中核3事業として、全国及び海外での外食事業、首都圏中心に食品スーパー事業、首都圏~北海道まで介護関連事業を展開、更なる成長を続けている。 |
【人材バンクネット】経由での応募。
事業内容 | 経営に関するコンサルティング活動 有料職業紹介事業 スマートフォンアプリ開発事業 教育事業 他 |
---|---|
設立 | 1990年7月18日 |
資本金 | 5000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 尾崎忠光 |
従業員数 (法人全体/ 紹介部門) |
|
許認可番号 | 職業紹介事業:13-ユ-040194 労働者派遣事業:般13-040379 |
紹介事業許可年 | 1997年 |